沖縄・翁長知事が上京、安倍政権の閣僚にアポなし直撃!!!! → 閣僚と会えず撃沈www → 菅義偉長官「会談要請は全くない」 http://ift.tt/1rmTnsd 1:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:16:41.32 ID:4G+XUIdu.net 翁長沖縄知事、閣僚と面会ならず 初当選あいさつで上京11月の沖縄県知事選で初当選し10日就任した翁長雄志(おながたけし)知事が25日、 就任あいさつのため東京・永田町を回ったが、沖縄関係の閣僚とは会えず、すれ違いに終わった。翁長氏は、沖縄基地負担軽減担当を兼ねる菅義偉官房長官、山口俊一沖縄北方相らとの会談を希望していたが、調整がつかなかった。翁長氏は25日、「組閣含め色々ある。明日までいるのでお会いできればありがたい」と記者団に語った。一方の菅氏は、25日の記者会見で 「私に会いたいということ(要請)は全くない」と会談要請自体を否定した。http://ift.tt/1t1zAKB 続きを読む



via 保守速報 http://ift.tt/1rmTnsd http://hosyusokuhou.jp/

人気の投稿

【皇室】天皇陛下が稲刈りあそばされる http://ift.tt/1qC0JRp 1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:07:30.52 ID:???0.net 天皇陛下は26日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下は軽装で水田に入り、春に自ら種もみをまき、田植えをした稲を鎌で1株ずつ刈り取った。もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの稲穂が、約240平方メートルの水田を 黄金色に染めた。この日陛下はマンゲツモチ20株を収穫。宮内庁によると、後日刈り取る ニホンマサリとともに、今年の作柄は平年並みからやや良という。陛下は農作業を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継ぎ、 さらに種もみまきも始めた。米は11月の新嘗祭などの神事に使われる。http://ift.tt/1Bg08uY   続きを読む