【フランス】中国人ツアー客大激怒!!!「中国人のメンツを守れ!」パリのホテルで『枕を持ち帰るな』の中国語警告文撤去求める http://ift.tt/1AQl4vu 1:ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:25:06.29 ID:???.net 中国湖北省武漢市からこのほどフランスを訪れた中国人ツアー客らがパリのホテル内にあった 「キーと枕を持ち帰らないで」との中国語の警告文にショックを受け、「中国人のメンツを守ろう」と、 この警告文を撤去するようホテルに求めた。 その代わりにツアー客らはほかの中国人観光客らに宛てたメッセージを用意し、 ホテルも警告文の撤去に応じたという。武漢晩報が25日伝えた。このパリのホテルでは中国人以外の外国人宿泊客がキーを持ち帰ることがあるが、 枕を持ち帰るのは中国人客だけだという。枕を持ち帰る理由について関係者らは、 「記念にするためではないか」、「旅行で長い間バスに乗るので、体を支えるためでは?」と指摘した。武漢のツアー客たちは14日、宿泊するホテル内に「キーと枕を持ち帰らないで下さい (キーは5ユーロ、枕は50ユーロ)」と書かれた中国語の警告文が張られているのを見て、 「恥ずかしく、この警告文によって中国人客のイメージがさらに損なわれる」とショックを受けた。 16日にホテル経営者との面談を申し入れて話し合うと、経営者はこの警告文について 「注意を促しているだけで、中国人客を傷つける意図はない」と説明した。ツアー客らは「中国人観光客へのメッセージ」を作成し、ホテルに託した。 タイトルは「思い出以外は持ち帰らないで」、内容は「『枕を持ち帰らないで』といった 警告文は中国人として非常に恥ずかしい。海外に出れば私たちは国を代表する存在。 少しのマナー違反が中国人のイメージを回復が難しいほど傷つける」といったものだった。ツアー客らはホテルに対して、このメッセージを警告文に替えて張り出すよう要請。 ホテル側もこれに応じ、24日までに警告文を撤去した。(編集翻訳 恩田有紀)ソース:Focus-Asia 2014年12月26日http://ift.tt/1435b8V   続きを読む



via 保守速報 http://ift.tt/1AQl4vu http://hosyusokuhou.jp/

人気の投稿

【皇室】天皇陛下が稲刈りあそばされる http://ift.tt/1qC0JRp 1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:07:30.52 ID:???0.net 天皇陛下は26日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下は軽装で水田に入り、春に自ら種もみをまき、田植えをした稲を鎌で1株ずつ刈り取った。もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの稲穂が、約240平方メートルの水田を 黄金色に染めた。この日陛下はマンゲツモチ20株を収穫。宮内庁によると、後日刈り取る ニホンマサリとともに、今年の作柄は平年並みからやや良という。陛下は農作業を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継ぎ、 さらに種もみまきも始めた。米は11月の新嘗祭などの神事に使われる。http://ift.tt/1Bg08uY   続きを読む