【朗報】韓国政府、在日ら在外国民に住民登録証発給、2015年1月22日から制度施行 http://hosyusokuhou.jp/archives/42058196.html 511:オーランチキチキ◆cxxSdZRnyHzR:2014/12/29(月)12:10:11 ID:w52 在日ら在外国民に住民登録証発給 来月22日から=韓国韓国の在外同胞法と住民登録法の改正により、来年1月22日から 在外国民の国内居所申告制度が廃止され、在外国民住民登録制度が施行される。 主務官庁の法務部が29日、電子政府ホームページ「ハイコリア」を通じ告知した。 現在、在外国民国内居所申告証という身分証を持つ韓国在住の在外国民は 1月22日~6月30日に居住地の住民センターなどに届け出を出し、 居所申告証を住民登録証に変更しなければならない。 同期間に届け出を出さなければ、2016年7月1日から居所申告証の効力がなくなる。 在日韓国人ら在外国民は住民登録証がなく、社会福祉制度から漏れたり、生活する上で 不便を強いられたりしてきたが、同制度の実施でこれらの問題が解決できると期待される。http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/29/2014122901404.html 続きを読む



via 保守速報 http://hosyusokuhou.jp/archives/42058196.html http://hosyusokuhou.jp/

人気の投稿

【皇室】天皇陛下が稲刈りあそばされる http://ift.tt/1qC0JRp 1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:07:30.52 ID:???0.net 天皇陛下は26日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下は軽装で水田に入り、春に自ら種もみをまき、田植えをした稲を鎌で1株ずつ刈り取った。もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの稲穂が、約240平方メートルの水田を 黄金色に染めた。この日陛下はマンゲツモチ20株を収穫。宮内庁によると、後日刈り取る ニホンマサリとともに、今年の作柄は平年並みからやや良という。陛下は農作業を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継ぎ、 さらに種もみまきも始めた。米は11月の新嘗祭などの神事に使われる。http://ift.tt/1Bg08uY   続きを読む