【速報】生活の党に山本太郎が入党、党名を「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更 再び「政党」に 交付金も支給へ http://ift.tt/1CLg51o 1:\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:49:10.56 ID:???0.net 生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ先の衆院選で政党要件を失った生活の党は26日、新たに無所属の山本太郎参院議員を 加え5人となった。総務省に同日、政治資金規正法に基づく政治団体の届け出を行い、 再び「国会議員5人以上」の政党要件を満たし、来年の政党交付金を受け取ることが できるようになった。党の正式名称は「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更した。 代表は小沢一郎氏が引き続き務める。生活は衆院選の当選者が小沢氏ら2人に とどまり、「比例代表の得票率2%以上」の条件も満たせずに政党要件を失っていた。http://ift.tt/1BbzfcG 209:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:01:06.34 ID:cAlsymLH0.net http://ift.tt/1HKHGOs 政治団体の名称:「生活の党と山本太郎となかまたち」 代 表 : 小 沢 一 郎 もうコントとしかw296:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:05:15.30 ID:eKivgC7m0.net >>209 マジだった 続きを読む



via 保守速報 http://ift.tt/1CLg51o http://hosyusokuhou.jp/

人気の投稿

【皇室】天皇陛下が稲刈りあそばされる http://ift.tt/1qC0JRp 1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:07:30.52 ID:???0.net 天皇陛下は26日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下は軽装で水田に入り、春に自ら種もみをまき、田植えをした稲を鎌で1株ずつ刈り取った。もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの稲穂が、約240平方メートルの水田を 黄金色に染めた。この日陛下はマンゲツモチ20株を収穫。宮内庁によると、後日刈り取る ニホンマサリとともに、今年の作柄は平年並みからやや良という。陛下は農作業を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継ぎ、 さらに種もみまきも始めた。米は11月の新嘗祭などの神事に使われる。http://ift.tt/1Bg08uY   続きを読む