【速報】中谷防衛相、南シナ海で自衛隊の関与広げる方針


1なまはげ87度 ★@\(^o^)/2015/05/31(日) 07:23:20.69 ID:???.net
中谷防衛大臣は、中国と東南アジア諸国が領有権を争う南シナ海で自衛隊の関与を広げる方針を
示しました。
中国が一方的な埋め立てによって領有を既成事実化する中、打開策はあるのでしょうか。

「日本の自衛隊は平和のために精強さを磨いてまいりました。この精強さの下に、我が国はアジア太平洋の
サクセスストーリーの未来のために、より大きな責任を果たしてまいります」(中谷元防衛相)


南シナ海問題をめぐって中谷防衛大臣が示したのは、自衛隊の関与を広げていく方針です。

この海域でアメリカ軍と自衛隊が共同訓練を行ったことを公表。
また、中国と領有権を争う
フィリピンの海軍などを念頭に、海洋監視の能力を高める支援を打ち出しました。


南シナ海では、この一年、中国が埋め立て工事を一気に進め、領有を既成事実化。
そうした一方的な行動を縛るためのルール作りの試みも停滞しています。

中国の圧倒的な力を前になすすべのない東南アジア諸国を見かねて、日本とアメリカには、
軍事的プレゼンスを高めることで中国を抑止したい思惑があります。
アメリカのカーター国防長官も
「日本と共に東南アジアでの海洋安保を強化している」と演説しました。


ただ、こうした日米による中国包囲網に対しては中国側の反発も必至で、31日に演説する
予定の中国軍幹部の発言に注目が集まります。

0d31c547a5959644f8995c35dd328b33

http://ift.tt/1KECDFb

続きを読む

人気の投稿

【皇室】天皇陛下が稲刈りあそばされる http://ift.tt/1qC0JRp 1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:07:30.52 ID:???0.net 天皇陛下は26日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下は軽装で水田に入り、春に自ら種もみをまき、田植えをした稲を鎌で1株ずつ刈り取った。もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの稲穂が、約240平方メートルの水田を 黄金色に染めた。この日陛下はマンゲツモチ20株を収穫。宮内庁によると、後日刈り取る ニホンマサリとともに、今年の作柄は平年並みからやや良という。陛下は農作業を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継ぎ、 さらに種もみまきも始めた。米は11月の新嘗祭などの神事に使われる。http://ift.tt/1Bg08uY   続きを読む