【動画】麻生財務大臣「日韓スワップ、現在の100億ドルは来年2月23日に契約切れ。 いらないというご返事でした。お願いして借りていただく話ではないので、そのままにしたい」 http://ift.tt/1zluYG6 467:日出づる処の名無し:2014/10/30(木) 22:34:13.84 ID:63IcROZw.net 山田賢司議員(自民)の日韓スワップ問題の質問 「延長問題」「スワップ実施基準」「産経記者救出にスワップを利用出来ないか」 平成26年10月29日衆院財務金融委員会 Youtubeに投稿された質疑の動画(5分からスワップ問題) http://ift.tt/1wjyfTZ 麻生大臣 面白く答えると問題になりますので、つまんなく答えます。(出席者笑い) 現在の100億ドルは来年2月23日に契約切れ。 前回の30の日銀のとき、借りておいた方が良いのではと申し上げましたが、 いらないというご返事でしたので、何もお願いして借りていただく話ではないので、 そのままにしたい。(以下動画を) 続きを読む



via 保守速報 http://ift.tt/1zluYG6 http://hosyusokuhou.jp/

人気の投稿

【皇室】天皇陛下が稲刈りあそばされる http://ift.tt/1qC0JRp 1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:07:30.52 ID:???0.net 天皇陛下は26日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下は軽装で水田に入り、春に自ら種もみをまき、田植えをした稲を鎌で1株ずつ刈り取った。もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの稲穂が、約240平方メートルの水田を 黄金色に染めた。この日陛下はマンゲツモチ20株を収穫。宮内庁によると、後日刈り取る ニホンマサリとともに、今年の作柄は平年並みからやや良という。陛下は農作業を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継ぎ、 さらに種もみまきも始めた。米は11月の新嘗祭などの神事に使われる。http://ift.tt/1Bg08uY   続きを読む