【速報】国防軍創設・9条改正! 改憲へ重要項目選定 自民着手 26日の国会で改憲論議 http://ift.tt/1CQuqpZ 1:Anubis ★@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:26:46.83 ID:???0.net 改憲へ重要項目選定 自民着手 国防軍創設・改正手続き自民党が、憲法改正の必要性が強いと考える重要項目のリストアップに着手したことが24日、 分かった。他党の賛同を得やすい項目が中心になるほか、自民党が重視する9条や改正手続きを 定めた96条も盛り込む方針だ。新憲法制定を綱領に掲げる政党として、26日召集の通常国会で 改憲論議を進められるよう、最初に取り組むべき改憲のテーマを絞り込む狙いがある。重要項目は、平成24年に自民党が発表した「憲法改正草案」(全102条)を土台に選定する。 2月に開催予定の憲法改正推進本部(船田元(はじめ)本部長)の総会で党所属議員に示す予定だ。草案は「国防軍」を創設する9条改正や、改正発議要件を衆参両院の「3分の2以上」から 「2分の1以上」に緩和する96条改正などの方向性を打ち出した。重要項目はこの2つのほか、現行憲法に規定されていない緊急事態条項や環境権の創設、 裁判官の給与引き下げや私学助成が可能であると読み取れる条文への改正などが含まれる 予定で、関係する条文数は40前後となる見込みだ。菅義偉官房長官は10日のテレビ番組で、憲法改正で最初に取り組むテーマとして環境権創設や 私学助成を挙げた。9条や96条の改正は、民主党だけでなく与党の公明党にも抵抗があり、 最初に取り組むにはハードルが高いとされている。それでも、安倍晋三首相が重視する項目だ。推進本部幹部は、「(9条と96条は)リストには入れる。自民党の意志を示すことは大切だ」と明言する。憲法改正推進本部(船田元(はじめ)本部長)産経新聞 1月25日 7時55分配信http://ift.tt/1zHXMJK 続きを読む



via 保守速報 http://ift.tt/1CQuqpZ http://hosyusokuhou.jp/

人気の投稿

【皇室】天皇陛下が稲刈りあそばされる http://ift.tt/1qC0JRp 1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:07:30.52 ID:???0.net 天皇陛下は26日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下は軽装で水田に入り、春に自ら種もみをまき、田植えをした稲を鎌で1株ずつ刈り取った。もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの稲穂が、約240平方メートルの水田を 黄金色に染めた。この日陛下はマンゲツモチ20株を収穫。宮内庁によると、後日刈り取る ニホンマサリとともに、今年の作柄は平年並みからやや良という。陛下は農作業を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継ぎ、 さらに種もみまきも始めた。米は11月の新嘗祭などの神事に使われる。http://ift.tt/1Bg08uY   続きを読む