【日本共産党】赤旗が1992~93年の「吉田証言」記事取り消しのおわび記事 http://ift.tt/1plq7vp 1:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:26:13.59 ID:???0.net 赤旗、「吉田証言」記事取り消しのおわび記事共産党機関紙「しんぶん赤旗」は27日の紙面で、「『吉田証言』の記事を取り消します」とのおわび記事を掲載した。同紙は1992~93年、3回にわたり、吉田清治氏の証言や著書を取り上げていた。同紙は、「歴史を偽造するものは誰か」と題し、「河野談話」を否定する論調への反論記事を2ページにわたり展開。その中で、過去の「吉田証言」の記事に触れ、赤旗編集局名で「『吉田証言』は信ぴょう性がなく、本紙はこれらの記事を掲載したことについて、お詫びし、取り消します」とした。赤旗編集局は読売新聞の取材に対し、「朝日の8月5日の(慰安婦報道に関する)特集記事がきっかけで、赤旗でも過去の検証が必要になった。同時に、河野談話に対する攻撃に反論が必要と判断した」と説明した。Yomiuri Online 2014年09月29日 13時55分http://ift.tt/1nwd5jQ 続きを読む



via 保守速報 http://ift.tt/1plq7vp

人気の投稿

【皇室】天皇陛下が稲刈りあそばされる http://ift.tt/1qC0JRp 1:Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:07:30.52 ID:???0.net 天皇陛下は26日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下は軽装で水田に入り、春に自ら種もみをまき、田植えをした稲を鎌で1株ずつ刈り取った。もち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリの稲穂が、約240平方メートルの水田を 黄金色に染めた。この日陛下はマンゲツモチ20株を収穫。宮内庁によると、後日刈り取る ニホンマサリとともに、今年の作柄は平年並みからやや良という。陛下は農作業を伝承するため、昭和天皇から田植えや稲刈りを引き継ぎ、 さらに種もみまきも始めた。米は11月の新嘗祭などの神事に使われる。http://ift.tt/1Bg08uY   続きを読む